プログラム

2025/07/16

タグ

協賛プログラム

協賛プログラム

概要

「秋の祭典」を多彩なものとし、より多くの来訪者にお茶に親しむ機会を創出し、地域の魅力発信につなげることを目的に、静岡県内の市町・茶業関係団体・民間企業・民間グループ等が主催し、多数の方が参加するお茶の魅力を活かした行事を協賛イベントとして開催します。

開催期間

2025年9月1日(月)~10月31日(金)

開催場所

県内各地

協賛イベントの募集について

協賛イベントの募集は締め切りました。

協賛イベントをご検討の方は実行委員会事務局まで御連絡ください。

募集要項の確認やお申込みは以下のリンクからお願いします。 

協賛イベントの募集ページ

協賛イベントの一覧について

●公開講座「お茶を知る ~お茶に学ぶ 文化とデザイン~」

主催静岡文化芸術大学地域連携センター
日時令和7年9月13日、20日、10月4日 午前10時~正午
内容静岡県民にとってとても身近なお茶を改めて、歴史、文化、デザインといった静岡文化芸術大学ならではの視点で学べる講座
URLhttps://www.suac.ac.jp/event/03763/(外部サイトへリンク)

●Tea Voyage Shizuoka 〜静岡茶と欧風料理の美味しい航海〜

主催ステーキ&欧風料理ルモンドふじがや
日時令和7年10月23日~25日
内容静岡茶を主役にした特別コース「TeaVoyageShizuoka」を提供します。前菜からデザートまで全5品、各料理に合わせて厳選した静岡茶をペアリングし、まるで航海を進むように味と香りが変化していく体験ができる
URLhttps://www.lemondefujigaya.com/(外部サイトへリンク)

●テラダフェア2025

主催株式会社寺田製作所
日時令和7年11月7日~8日 午前9時~午後4時
内容製茶機械、茶園管理機の展示会
URLhttps://www.web-terada.jp(外部サイトへリンク)

●お客様感謝祭2025

主催落合刃物工業株式会社
日時令和7年11月7日~8日 7日:午前9時~午後4時 8日:午前9時~午後3時
内容茶刈機等機械の展示会
URLhttps://ochiai-1.co.jp/(外部サイトへリンク)

●(株)宮村鐵工所【機械展示会】

主催株式会社宮村鐵工所
日時令和7年11月7日~8日 午前10時~午後3時
内容茶生産家に対して当社機械の紹介をする
URLhttps://www.konaichi.co.jp(外部サイトへリンク)

●しずおかお茶マルシェ

主催日本茶インストラクター協会静岡県支部
日時令和7年9月28日 午前10時~午後4時
内容生産者・流通業者自身による自慢のお茶のPR・試飲体験
URLhttps://www.dream-plaza.co.jp/events/8010/(外部サイトへリンク)

●月見茶会

主催日本茶インストラクター協会静岡県支部
日時令和7年9月13日~10月10日
内容静岡茶の魅力を広く周知するため、中秋の名月に合わせてお茶会
URL準備中

●フェスタカワサキ2025

主催カワサキ機工株式会社
日時令和7年11月7日~8日 午前9時~午後3時
内容最新製茶機械及び乗用茶園管理機の紹介及び展示
URLhttps://www.kawasaki-kiko.co.jp/(外部サイトへリンク)

SNSで記事をシェアする

Back to top