プログラム

プレイベント【阪急たびコト塾】世界お茶まつり2025 特別講座

プレイベント【阪急たびコト塾】世界お茶まつり2025 特別講座

(株)阪急交通社と連携し、3月6日に阪急たびコト塾東京(新橋)で、静岡茶の歴史や魅力を学ぶ講座を開催します。

【概要】 

期間:3月6日(木)13:00 ~ 14:30

場所:阪急交通社 たびコト塾 東京(東京都港区新橋 3-3-9 KHD東京ビル2階)

内容:粟倉講師による講座、世界農業遺産「静岡の茶草場農法」認定農家である

  「つちや農園」の講話と静岡茶の試飲販売等

定員:100名(先着順、参加費無料)

募集:2月7日(金)~3月5日(水)

申込 https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d_setsu.php?p_course_no=2383975&p_baitai=9582 

チラシはコチラ  

セミナー① 日本一の茶処静岡のお茶の世界

     ・日本の近代化を支えた茶の歴史を学び、静岡茶発展の歩みを辿ります。

      講師:粟倉大輔 氏(帝京大学経済学部講師、ふじのくに茶の都ミュージアム客員研究員)

セミナー② つちや農園が語る静岡茶の魅力

その他   つちや農園による呈茶・販売

SNSで記事をシェアする

Back to top