記事一覧
2021/11/12
学ぶ
【O-CHAパイオニア賞】2021年O-CHAパイオニア賞O-CHA特別大賞受賞(杵塚 敏明様)
公益財団法人世界緑茶協会では、茶に関する学術研究や茶の振興に寄与した産業技術、緑茶のある豊かな生活文化の提案など、優れた成果を顕彰しています。
O-CHAパイオニア賞は、茶に係る優れた学術研究成果「学術研究大賞」、茶の生産や消費に関する優れた技術や商品等の開発「産業技術・商品開発大賞」、茶の文化及び芸術に関する優れた成果「文化・芸術大賞」、茶に関する国際的な貢献や日本茶の普及等に係る優れた成果「O-CHA特別大賞」の4つの大賞と、茶の将来を牽引するような意欲的な取組「CHAllenge賞」からなります。
今回は、2021年にO-CHAパイオニア賞を受賞された方々をご紹介いたします。
無農薬茶栽培のパイオニアおよび有機農業普及活動
杵塚 敏明様(人と農・自然をつなぐ会/会長)
取組について詳しく教えてください。
理念
1970年代、消費者が「食の安全」に目を向けるようになり、無農薬茶栽培の取組が始まりました。しかし、経営が成り立たず、その多くが頓挫してしまいました。さらに、当時は、国が農薬を食糧増産・安定化のために不可欠な農業資材として位置づけていました。そのような状況の中、無農薬茶栽培の情報を全国に向けて発信し続けました。
1976年、消費者と一丸となって、日本の農業の未来や食の安全、環境保全を考える団体「無農薬茶の会」を設立し、当時の理念は揺らぐことなく今日まで継承され続けています。
その後の活動
設立翌年の1997年には、「無農薬茶の会」を発展させ、農業生産法人「人と農・自然をつなぐ会」を発足させ、地域の茶生産農家のグループ化し生産販売を行うとともに、新規就農者や県内外のボランティアなどの受入により、有機農業を広める活動を行ってきました。
これらの活動が実を結び、国内外への販路拡大や、毎年4月下旬に開催されるイベント「お茶摘み交流会」への県内外及び海外からの参加者増加などに繋がっています。さらに、若い世代の研修生を積極的に受入れ、実体験を通じて新規就農者や有機農業に取組む若者を育成し、有機農業の大切さや農業の楽しさを知ってもらうための活動を続けています。
生産者と消費者を結び、農業や地域活性化に尽力した当会の活動が評価され、2014年には第44回日本農業賞「食の架け橋の部」優秀賞(主催:日本放送協会、全国農業協同組合中央会、都道府県農業協同組合中央会)を受賞しました。
継承
有機農業や無農薬栽培の実践指導者は、労力的や経済的な厳しさから一代で終了してしまうケースが多くあります。しかし、3人の子どもたちは、それぞれ独自の形で父の意志を継いでおり、その他消費者や周辺地域にその想いが継承されています。
その他、特徴的な取組
(有)人と農・自然をつなぐ会は、茶畑から→荒茶加工→仕上げ加工→袋詰め→発送→消費者の元へお届けという一貫経営を行っている家族経営の農業法人です。栽培から加工まですべて私達自身で行っているため、こだわりのお茶を生産できます。
そして、こだわりのお茶作りにかかせない任務を担当しているのが、わが法人の人気者、馬の「もか」。彼は堆肥の製造主任。年間、20トンの堆肥をつくります。馬の馬糞で作った堆肥は、美味しいお茶を作るための土作りにかかせません。
パイオニア賞を受賞されていかがでしたか。
世界緑茶協会より「O-CHAパイオニア特別大賞」という価値ある賞をいただいて光栄に思っております。受賞の様子が新聞に掲載されたり、ラジオの依頼があり対応させていただきました。お茶を購入して下さる皆様、知人、友人からもお祝いの連絡をいただき喜びを共有し分かち合いました。昔も今もたくさんの方々が応援し支えてきて下さりました。この賞を受賞できたのも、皆様のおかげです。
今後の展望などを教えてください。
私達が代々お茶作りを続けてきた、静岡県藤枝市瀬戸ノ谷。山間部のこの地域も耕作放棄茶園の増加、後継者不足、農家の高齢化と課題が山積みです。これらの課題を解決するために、そしてこの地域のお茶の魅力を世界中の方々にしってもらうため“有機茶の郷・瀬戸谷”プロジェクトに力を入れて行きます。残された余生、有機農業の発展、生まれ育った地域のために尽力していく所存でございます。ご興味ある方は、ご連絡下さい。是非皆様のお力をお貸しください。
お茶に親しむみなさまへ伝えたいことはありますか。
お茶も人と同じように千差万別です。値段の安い高いの差はありますが、単純に美味しい、不味いで判断するのではなく、是非それぞれの個性を楽しんでいただければ幸いです。
関連リンク
(公財)世界緑茶協会ホームページ
https://www.o-cha.net/
人と農・自然をつなぐ会 ホームページ
www.munouyakucha.com
人と農・自然をつなぐ会 Facebookページ
https://www.facebook.com/HitotonoShizenwoTunagukai/
人と農・自然とつなぐ会 Instagram
https://www.instagram.com/munouyakucha/
-
学ぶ
【世界お茶まつり2019】秋の祭典 茶の魅力と広がりに触れるツアー
2021/10/11
-
学ぶ
【世界お茶まつり2019】秋の祭典 世界緑茶会議2019
2021/10/04
-
学ぶ
【世界お茶まつり2019】秋の祭典 世界の路上茶屋体験
2021/09/29
-
学ぶ
【世界お茶まつり2019】秋の祭典 世界大茶会
2021/09/27
-
秋の祭典
【必読!】秋の祭典「パンフレット」公開!
2022/10/06
-
募集中
【受付終了】秋の祭典「事前予約制プログラム」の紹介
2022/08/16
-
秋の祭典
【必読!】秋の祭典「世界大茶会パンフレット」公開!
2022/10/17
-
旅する
【終了】春のお茶まつりウィーク「O-CHA旅@沿線」の開催
2022/03/16
-
買う
【公開終了】秋の祭典「ワールドO-CHAマーケット」オンラインページの公開
2022/09/20
-
味わう
【終了】春のお茶まつりウィーク「新茶フェア『パートナー店』」の公開
2022/04/08
-
学ぶ
第8回世界お茶まつり実行委員会事務局紹介
2021/03/05
-
旅する
【終了】春のお茶まつりウィーク「新茶フェア スマホdeスタンプラリー」の開催
2022/03/29
-
旅する
【終了】春のお茶まつりウィーク「新茶フェアのパートナー店を楽しく周るモデルコース」の紹介
2022/04/18